

大阪旅行最終日にして、夕方の、時間がない中をおして
大阪環状線天満のお好み焼き屋さん"天満菊水"を訪れた。
お店は危惧していた通り行列が出来ていた。
待ち時間はおよそ30分。
大阪人は一般に並ばないというが、そんなことはない。
うまい食いモンのためなら並ぶのだ。
注文したのは「豚焼」と「えび焼」。
値段はともに1020円とかなり高めの設定。
にもかかわらず、金にシビアな大阪人から
支持されているのはすごいことだと思う。
お好み焼きは当然お店の人が焼く。
焼き上がるまでに20分ほど時間がかかるが、
出来たお好み焼きはふかふかで、
厚みがあるのに火が通っている。
ソースはトロッとした甘口ソースとウスターソースがあるが、
断然甘口ソースがオススメである。
それに、青海苔と鰹節をかけて食べる。
うまい!!
【関連する記事】